太刀好きな性質の悪い人たちによる、独断と偏見のブログです。いたわりは各自の判断でお願いします。

こんばんは、なおです
韋駄天乙狩り様でしたーっ!
ちょくちょく来るようになった辿異種韋駄天
4回目の相手は根性札Gをも貫通してくる飲み込む攻撃でお馴染みの辿異種フルフルでした
飲み込む、とは言ったものの、闘技場且つ☆1個体なのでされなくて良かったぜ(←苦手な人
今回もクエスト中に自動で全耐性+20が発動してくれるので、貸出防具の雷耐性値35と合わせて雷耐性が55になり雷やられ特大になる心配もありませんでしたね!
フルフルと対等にやり合える条件で、上位陣はどう立ち回ったのか!
さっそく確認していきましょう!
【最終暫定2位】【1:49:53】【武器スロット:ジンドル剣珠GX2、レイレス剣珠GX1、照雷剣珠GX3】(備考:最終暫定2位から6秒くらい更新)
https://youtu.be/I_0ZFS9h1Iw
【最終暫定1位】【1:52:06】【武器スロット:虚弱珠G、ジンドル剣珠GX5、極剛猛珠】
https://youtu.be/HJLkZ0lbFxc
【月曜0時暫定2位】【1:56:46】【追加発動スキル:剛撃+4、剣神+1、一点突破、氷界創生、巧流、纏雷】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35305940
【最終暫定5位】【2:04:16】【追加発動スキル:一点突破、猛進、纏雷、剣神+1、氷界創生】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35309155
【最終暫定7位】【2:07:13】【武器スロット:ジントル剣珠GX2、レイレス剣珠GX3、パシオ剣珠GX3】
https://youtu.be/_3rUJSVYXrU
【最終暫定9位】【2:12:46】【武器スロット:ジントル剣珠GX5、リズヴェ剣珠GX5、虚弱珠G】
https://youtu.be/T20jg6V3nOM
今回の大まかなポイント2点ですかね
順を追って私なりの解説をしていきます!
1つ目はG装飾品の虚弱珠Gです
今回貸し出される防具では気絶確率半減や麻痺半減といった無駄スキルが発動しており、一点突破や纏雷、剣神、氷界創生などといったスキルを付けようとするとスキルの優先順位の関係上、全部発動させることは無理でした
そこで登場するのが虚弱珠Gです
こいつは昔懐かしいG装飾品の1つで、毒・麻痺・気絶を-4ポイント下げれる便利な珠です
よって気絶と麻痺のスキルを未発動にさせることで、火力スキルがモリモリ盛れるようになります!
最近ではG装飾品は使うことが滅多になくなりましたが、いやぁ懐かしいですね
2つ目は、弱点部位への手数ですね
比較的柔らかく狙いやすい頭へいかにダメージを与えるかがミソでした
攻撃の当て方としては
1)放電に横or後ろから頭へ狙っていなし突き
2)放電に正面でリーチの長さを活かして気刃斬り
この2パターンが理想だったのかな
特に2)に関しては今回はリーチ長の太刀が最適解だったので放電に被弾しない位置から斬るとちょうど頭にヒットしてくれるという具合です
こんな感じでしょうか
僕はダメージ計算の仕方を間違えて選ぶ太刀を間違え
回避性能を切って火力スキルを入れるという発想に至らなかったのもあり、あんまし納得のいく結果にはなりませんでした...
ですが!上位陣の動きを見てやる気は燃え続けてるので次回以降も頑張りたいです!(意気込み
« 傲リシ悪魔ヲ征シ者
第143回韋駄天杯~直前対策編~ »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |